こんなFPには相談したくない。
ネットサーフィンして、お金の相談記事があったので読んでみた。
そしたら、相談に乗ったFPに色々つっこみどころが多かった。
相談者は、貯金が100万くらいで、結婚資金を貯めたいとのこと。
それに対するFPのアドバイスは、結婚資金は平均で400万円くらいだから、
あと300万円貯めるのに、月○万円なら、何年後〜
月○万円なら、何年後〜
………
なんだこりゃ?
目標金額まで、月いくら貯めればいいかなんて、小学生でもできる計算だよね?
平均なんて、ネットで探せばすぐに見つかる情報だよね?
そもそも相談者がどんな結婚式を望んでいるのか等を聞き出しもしないで、
400万円なんて数字を出すなんていささか乱暴なんではないかと…。
しかも、1人で結婚するわけでもないのに、相談者1人で全額出すつもりかい!!
ってつっこんでいました。
業者の回し者?とすら思ったわw
老後の生活とかも、平均○万円かかりますとか。
ほんと、平均大好きだよなあ〜。
平均はあくまで平均なんだから、平均よりも多いことも少ないこともあるのにねえ。
どっちかというと、最高と最低が知りたいかなw
最高は縁がないだろうから、話のネタ程度に聞いて、
最低がわかれば、それくらいあれば、頑張れば生活できるんだ!!って思えるじゃない?w
平均、平均って言って、世間の不安を煽るってどうなのよ?
私は、そんな手には乗らねーぞ!
ま、そんなFPには相談したくないなって思いました。
相談者のニーズを聞き出して、それに対する対策をアドバイスするのがプロってもんじゃないの?
相談者が具体的に何に困っているかって、本人ですらもわかってなかったりするしね。
漠然とした不安があるんです…。なんて、典型的な例だよねー。
そしたら、相談に乗ったFPに色々つっこみどころが多かった。
相談者は、貯金が100万くらいで、結婚資金を貯めたいとのこと。
それに対するFPのアドバイスは、結婚資金は平均で400万円くらいだから、
あと300万円貯めるのに、月○万円なら、何年後〜
月○万円なら、何年後〜
………
なんだこりゃ?
目標金額まで、月いくら貯めればいいかなんて、小学生でもできる計算だよね?
平均なんて、ネットで探せばすぐに見つかる情報だよね?
そもそも相談者がどんな結婚式を望んでいるのか等を聞き出しもしないで、
400万円なんて数字を出すなんていささか乱暴なんではないかと…。
しかも、1人で結婚するわけでもないのに、相談者1人で全額出すつもりかい!!
ってつっこんでいました。
業者の回し者?とすら思ったわw
老後の生活とかも、平均○万円かかりますとか。
ほんと、平均大好きだよなあ〜。
平均はあくまで平均なんだから、平均よりも多いことも少ないこともあるのにねえ。
どっちかというと、最高と最低が知りたいかなw
最高は縁がないだろうから、話のネタ程度に聞いて、
最低がわかれば、それくらいあれば、頑張れば生活できるんだ!!って思えるじゃない?w
平均、平均って言って、世間の不安を煽るってどうなのよ?
私は、そんな手には乗らねーぞ!
ま、そんなFPには相談したくないなって思いました。
相談者のニーズを聞き出して、それに対する対策をアドバイスするのがプロってもんじゃないの?
相談者が具体的に何に困っているかって、本人ですらもわかってなかったりするしね。
漠然とした不安があるんです…。なんて、典型的な例だよねー。
スポンサーサイト