明光ネットワークジャパンの株主優待が届きました
明光ネットワークジャパンから、クオカードが届きました。

クオカード3000円分です。嬉しいなあ
明光の株主優待は、少し前に変更がありました。
100株以上で、3000円のクオカードから、
100株以上で、3年未満保有なら1000円のクオカード、
3年以上保有なら3000円のクオカード、
500株以上で、3年未満保有なら2000円のクオカード、
3年以上保有なら4000円のクオカード、
1000株以上で、3年未満保有なら3000円のクオカード、
3年以上保有なら5000円のクオカードになりました。
長期保有であがるシステムですね。
最近、多くなった気がします。
やっぱり、会社も長く保有して欲しいのでしょうね。
あと、配当金が1株につき17円。100株で1700円ですな。
税金で2割取られるので(♯`∧´)、もっと少なくなるけど。
取得単価1129円。現在値1449円。含み益32000円。
配当利回り2.66%、配当利回り(税引き前)3.01%、総合利回り5.67%。
※利回りは取得単価で計算しています。小数点第3位を四捨五入。
税金引かれるから、実際はもう少し低いだろうけど、なかなかよい利回り。
増配傾向にあるし、これからも頑張ってほしいです!
…ただ、学習塾の経営が事業の中心なので、少子化にどう対応していくのか。
そのへんが気になるところ。
しばらくは大丈夫だろうけど、10年20年先はどうなるか。
ま、でも良い株だと思います。個人的には満足!
↓ブログ村のランキングに参加しています。クリックしていただけると嬉しいです。

にほんブログ村
スポンサーサイト